ブルームーンではオーダーメイドのエプロンの制作を 受け付けています。
・今まで使っていたものと同じものを作ってほしい
・写真のものを作ってほしい
・自分で作って使っている。
・友人に作ってもらった。
・どこかで買ったが店がなくなった。
・お揃いで作りたい。(個人・お店・団体)
・イメージしているものを形にしてほしい
・刺繍やプリント、レーザー加工をしてほしい
など、お気軽にご相談ください!
ブルームーンで出来る範囲で対応しております。
お見積りいたします。
制作期間は、枚数・デザインにもよりますが
デザイン決定から約3週間くらいかかります。
また、こちらの方でもご紹介しています。
・ブルームーンの暮らし(お客様紹介)
・旧ブログ
・Moon&Suns
お問い合わせはこちらから
またはinfo@bluemoon-cafe.comまで。





その他、オーダーメイド事例を一部掲載します。
オーダーメイド事例
書類を入れるバッグを作って欲しい!
![]() |
「A4サイズの書類を入れる帆布製のバッグがほしい」とのご要望で製作したビジネスバッグ。 もちろん、A4サイズ以外のバッグでもOKです。画材を入れるサイズのバッグも過去に製作しています。 |
ミニチュアサイズの帆布バッグを作って欲しい!
![]() |
「お店で扱う雑貨のアクセントとして、帆布を使用したい」とのご依頼を受け、製作したのはミニチュアサイズの帆布バッグ。 写真のバッグは手のひらサイズのかわいいバッグですが、大きさは自由自在に変えられます。岡山のとある農園主様からご依頼を受けたものは「2kgサイズの米袋を入れる帆布のバッグ」。重たいものを入れても充分耐えうる帆布生地を気に入ってのことでした。 ということで、使い方は本当にさまざま。ぜひお客様のアイデアをお聞かせください。 |
大人用のスタイを作って欲しい!
![]() |
「グループのユニフォームとなる大人用のスタイを作ってほしい」とのご要望を受け、製作した「大人用スタイエプロン」。 「スタイ」というのは、赤ちゃんのよだれかけというのが一般的ですが、大人も使えるオシャレなスタイがあってもいいんじゃない!? という発想のもと、生地選びからデザインまで打ち合わせを細かく重ねながらついに完成しました。 なお、こちらの商品はご依頼主様の許可もいただき、商品化もさせていただきました。 |
お店のロゴを入れて欲しい!
![]() |
ご注文をいただいたカフェの店名である「なないろ」にちなんで、七色の刺しゅう糸で製作したロゴ入りエプロン。ご要望通りとはいうものの、スタッフもうなるほどの出来栄えの良さに大変喜んでもらえました。 当店では海外の刺繍コンテストでも入賞歴のある実力派の刺繍工房とも提携を組んで業務にあたっています。こんなのはできるかな?という疑問がありましたら、まずはご要望をお聞かせくださいね。 |
刺繍(ししゅう)を入れて欲しい!
![]() |
先の例と同じく、こちらも店名の刺しゅう加工を施したエプロン。プレゼントとしての当店のご利用ということで、贈り先様にも大変喜んでいただけたとのこと。 刺しゅう加工は店名のほか、ネーム(お名前)を入れられる方も多いです。どのような形で、どのようなサイズで入れたいかによって金額も変わってきますが、その都度見積り作成等対応いたしますので、まずは気軽にご相談ください。 |
珈琲豆の麻袋を活用したい!
![]() |
コーヒー豆の空き袋・ドンゴロス(麻袋)。もともとは「このドンゴロスでバッグを作って」というご要望から始まったドンゴロス企画ですが、最近ではコースターなどの雑貨のほか、特注で「日除け」なんかも作りました。 アイデアっていろいろあるものだなぁと、ご注文を受けながら勉強までさせていただく毎日です。でも、本当にこういう感性って面白いですよね(ちなみに、実物を見たい方は福山市三吉町の「cafeなないろ」さんへ)。 |
子ども用のエプロンを作って欲しい!
![]() |
定番化こそはしていないものの、ちょくちょく寄せられる「小さなお子様用のエプロン」制作。お子さまの身長やご希望の色・素材をお伺いし、お作りしています。 写真は以前「エプロンレポート」にもご登場いただいた料理愛好家のくどせさん。福山のタウンペーパー「リビング福山」に連載を持つ彼女の多彩なアイデアレシピの秘密は、子供たちと楽しく過ごすキッチンの中に隠されているのかも。 |
絣のエプロンを作って欲しい!
![]() |
地場の特産品「備後絣(びんごかすり)」でなにかできないか? できませんか? との要望や店長の想いからはじまった「絣のエプロン」製作。 現在では、この絣を使ってエプロンのみならずバッグ製作・雑貨製作も行っております。 備後絣は生地自体が稀少で高価なこともあり、気軽に使ってみて!とはなかなか言えない状態ではあるんですけど、ファン層があるのもまた事実。 |
特注サイズのバッグを作って欲しい!
![]() |
「店長のわがまま製作」第一弾。女性のバッグは小物がたくさん、なんとか分かりやすく分類・収納したい! と思った尾崎店長が、とにかく内側にポケットを増やしまくった超機能性重視のトートバッグ。 ブログで紹介するやいなや、親しくしている酒屋の「男の子」が瞬く間にオーダー。男でもしっかり役立つ便利な大きめのバッグといったところでしょうか。こんなものも出来ますよ〜、というあたりで。 |
カテゴリー
グループ
コンテンツ
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
モバイルショップ
